現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > メルセデス・ベンツ『GLCクーペ』にEV航続118kmのPHEVモデル“エディション・スター”を追加設定

ここから本文です

メルセデス・ベンツ『GLCクーペ』にEV航続118kmのPHEVモデル“エディション・スター”を追加設定

掲載
メルセデス・ベンツ『GLCクーペ』にEV航続118kmのPHEVモデル“エディション・スター”を追加設定

 メルセデス・ベンツのSUVのラインアップを支える人気車種として昨年11月にも2代目へと刷新された『GLCクーペ』に、電気モーターのみで118km(EV走行換算距離/等価EVレンジ)の走行が可能なプラグインハイブリッド(PHEV)モデル“GLC 350e 4MATIC Coupe Sports Edition Star”が登場。4月25日より販売が開始されている。

 車両下部を仮想的に映し出すトランスペアレントボンネットなど、オフロード性能を向上させるとともに、先進的なMBUX AR(拡張現実)ナビゲーションや生体認証(指紋/声)によるシートポジション設定など、最新技術を多数採用した現行『GLCクーペ』だが、今回追加されたGLC 350eクーペは急速充電(CHAdeMO規格)と6.0kW(30A)の普通充電に対応したPHEVとなっている。

フォルクスワーゲン、『ポロGTI』に誕生25周年を祝う限定車を設定。日本へは227台が上陸

 注目のパワートレインは最高出力204PS(150kW)、最大トルク320Nmを発生する2.0リットル直列4気筒ターボエンジンに、容量31.2kWhのリチウムイオンバッテリーと出力136PS(最高出力100kW、定格出力60kW)、トルク440Nmの電気モーターを組み合わせる。

 これによりシステム総合の最高出力は313PS(230kW)、最大トルクは550Nmとなり(すべて欧州参考値)、電動での最高速は140km/hを記録。前述のとおりEV走行換算距離(等価EVレンジ)は118kmが確保され、日常の買い物や通勤などは電気自動車のように使用することが可能となる。その一方で、遠方へのドライブでは電気モーターとガソリンエンジンのメリットを掛け合わせることで、航続可能距離や充電時間を気にすることなくドライブすることが可能となる。

 全幅は先代モデルと同じ1890mmを維持しつつ、さらに伸びやかで美しいシルエットに進化したエクステリアは、空気抵抗係数となるCd値で0.27と高水準のエアロダイナミクスを実現し、省燃費性能も追求。フロントマスクでは片側のヘッドライトあたり100万画素以上となる解像度を備えたウルトラハイビーム付きDIGITALライトにより先進的な表情を醸し出す。

■SUVとしての機能を強化

 一方のインテリアも、翼のような形状の上段部には航空機エンジンのナセルを想わせる丸みをつけたやや横長の角型エアアウトレットが配置され、下段はセンターコンソールからダッシュボードへと繋がる、リアルウッドを使用した各種のインテリアトリムを採用する。

 乗降時やエアコン操作などにも連動する64色のアンビエントライトに加え、静電容量式センサーを備えた最新世代のステアリングホイールの奥には、浮遊間のある12.3インチの大型コックピットディスプレイを備え、ダッシュボードと縦型11.9インチのメディアディスプレイは運転席側に6°傾けたデザインに。

 このメディアディスプレイを活用し、上級モデルと同じくフロントタイヤとその操舵方向を含むフロント部分下方の路面を仮想的に映し出すトランスペアレントボンネット機能も搭載し、これによりディスプレイで進路上にある大きな石や深い窪みなどの障害をいち早く確認することが可能となっている。

 さらにコックピットディスプレイに車両の傾きや路面の勾配、標高、経度緯度、コンパスのほか、車速やエンジン回転数を表示し、メディアディスプレイには周辺地形における現在の姿勢や前後ホイールの操舵角などを表示できるオフロードスクリーンも備えるなど、SUVとしての機能が高められている。

 脚元では、伸び側と縮み側にそれぞれ可変ダンピングシステムを備えたAIRMATICサスペンションを標準装備し、逆位相と同位相で最大4.5度操舵するリヤ・アクスルステアリングも採用し、価格は1031万円(税込)となっている。

メルセデスコール:0120-190-610
メルセデス・ベンツ日本ウェブサイト:http://www.mercedes-benz.co.jp

こんな記事も読まれています

ホンダ・シビック勢、Q1で全車好タイムもQ2で勢いに陰り。その要因は何だったのか|スーパーGT第3戦鈴鹿
ホンダ・シビック勢、Q1で全車好タイムもQ2で勢いに陰り。その要因は何だったのか|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「ながらスマホ」死亡・重傷事故が厳罰化以降で最多に! 警察庁も「絶対にやめて」と呼びかける
「ながらスマホ」死亡・重傷事故が厳罰化以降で最多に! 警察庁も「絶対にやめて」と呼びかける
乗りものニュース
スズキが新型「軽ワゴン」公開! 斬新シフト採用の「新型ハスラー」!? 市販化可能性もアリな「eWX」泰に登場し反響も
スズキが新型「軽ワゴン」公開! 斬新シフト採用の「新型ハスラー」!? 市販化可能性もアリな「eWX」泰に登場し反響も
くるまのニュース
東京の新名物「和スイーツ」を味わうドライブ旅へ! レクサス初のBEV専用車「RZ」で検証!! 街乗りが快適になる「最新施設とサービス」とは
東京の新名物「和スイーツ」を味わうドライブ旅へ! レクサス初のBEV専用車「RZ」で検証!! 街乗りが快適になる「最新施設とサービス」とは
VAGUE
違法改造なんてしないのが真のデコトラ乗り! 自慢の愛車を車検に通すための手段とは
違法改造なんてしないのが真のデコトラ乗り! 自慢の愛車を車検に通すための手段とは
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【5/25~5/31】おしゃれな軽、あなたなら何を選ぶ?
グーマガ 今週のダイジェスト【5/25~5/31】おしゃれな軽、あなたなら何を選ぶ?
グーネット
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(中編)
愛車の履歴書──Vol39. 高岡早紀さん(中編)
GQ JAPAN
Moto3イタリア予選|ポイントリーダーのアロンソ、PP獲得。日本人ライダー3名全員Q2進出、古里太陽の8番手が最上位
Moto3イタリア予選|ポイントリーダーのアロンソ、PP獲得。日本人ライダー3名全員Q2進出、古里太陽の8番手が最上位
motorsport.com 日本版
日本モータースポーツの歴史を語って映像で残すプロジェクト「レジェンドレーシングドライバーかく語りき」が5月31日より一般公開を開始
日本モータースポーツの歴史を語って映像で残すプロジェクト「レジェンドレーシングドライバーかく語りき」が5月31日より一般公開を開始
レスポンス
ビッグモーターほんとに変わる? 新会社「ウィカーズ」不正の焼け野原からの出発 国交省幹部「期待している」
ビッグモーターほんとに変わる? 新会社「ウィカーズ」不正の焼け野原からの出発 国交省幹部「期待している」
乗りものニュース
クルマの「ボディカラー」変更したい! どんな方法がある?「全塗装」や「ラッピング」の費用や“必要な期間”について詳しく解説!
クルマの「ボディカラー」変更したい! どんな方法がある?「全塗装」や「ラッピング」の費用や“必要な期間”について詳しく解説!
くるまのニュース
アストンマーティンの新型ヴァンテージGT3が、鈴鹿で本領発揮! ダンロップタイヤの性能も相まってPP獲得。藤井誠暢「この結果が期待できた」
アストンマーティンの新型ヴァンテージGT3が、鈴鹿で本領発揮! ダンロップタイヤの性能も相まってPP獲得。藤井誠暢「この結果が期待できた」
motorsport.com 日本版
GTWCアジアの今季ジャパンカップ開幕戦SUGOのエントリーリスト発表。14台が参戦へ
GTWCアジアの今季ジャパンカップ開幕戦SUGOのエントリーリスト発表。14台が参戦へ
AUTOSPORT web
【MotoGP】ペドロ・アコスタ、来季のKTM昇格決定。デビューからわずか6戦でファクトリーチームのシートもぎとる
【MotoGP】ペドロ・アコスタ、来季のKTM昇格決定。デビューからわずか6戦でファクトリーチームのシートもぎとる
motorsport.com 日本版
ブガッティ『シロン』、生産終了…最後の500台目が完成
ブガッティ『シロン』、生産終了…最後の500台目が完成
レスポンス
フォレスターの燃費はどのくらい?実際どうなのか、調べてみた
フォレスターの燃費はどのくらい?実際どうなのか、調べてみた
グーネット
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
レスポンス
ヒョンデ Nブランドでニュルブルクリンク24時間レース、北米パイクスピーク、そしてプレステとのコラボを発表
ヒョンデ Nブランドでニュルブルクリンク24時間レース、北米パイクスピーク、そしてプレステとのコラボを発表
Auto Prove

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村